入会宿・退会宿のお知らせ
|事務局から
このたび、以下の宿が新規入会されました。
よろしくお願いいたします。
・旅うたり (北海道広尾郡大樹町)
ホームページ http://mizumoto.html.xdomain.jp/tabiutari/index.html
そしてこのたび、以下の宿が当会から退会いたしました。
・ダラムサラー (北海道富良野市)
※宿は廃業となります。
・のんき舎(北海道川上郡弟子屈町)
※宿営業は継続、詳細は宿へ直接お問い合わせください。


このたび、以下の宿が新規入会されました。
よろしくお願いいたします。
・旅うたり (北海道広尾郡大樹町)
ホームページ http://mizumoto.html.xdomain.jp/tabiutari/index.html
そしてこのたび、以下の宿が当会から退会いたしました。
・ダラムサラー (北海道富良野市)
※宿は廃業となります。
・のんき舎(北海道川上郡弟子屈町)
※宿営業は継続、詳細は宿へ直接お問い合わせください。
昨今の個人情報保護等の流れを受けて、この度「とほ」のホームページは、SSLサーバ証明書を取得しました。
今後は、ご予約やお問い合わせ等の送信時に、webブラウザとwebサーバ間にて暗号化通信が行われますので、個人情報流出等のリスクが抑えられるようになります。
また、今回のSSL化に伴い、URLが https://www.toho.net/ へ変更となりました。
以前のURLにてブックマークをしている場合でも、そのまま新URLが表示される操作をしておりますので、これまでと変わりなく閲覧可能となっておりますが、機会がございましたらブックマークURLの変更をお願いいたします。
とほネットワークの皆さん、ご利用いただいた旅人の皆さん
さまざまな事でお世話になった皆さん。
突然ですが、お知らせがあります。
民宿ダラムサラーはこの夏のシーズンを以って終了することになりました。
1994年にオープンして以来、23年間、ありがとうございました。
たくさんのお客様やお手伝いいただいた方々に支えられ、本当に感謝いたします。
インド音楽コンサートは今年も開催いたします。7月22日~8月18日です。
詳しくはHPのブログをご覧下さい。
http://www11.plala.or.jp/daramusara/
宿を閉めるにあたって、引き続き営業していただける方を募集しています。
建物は築60年、敷地面積は350坪、お譲りするお値段はご相談の上で。
詳しい内容についてのお問い合わせは、メールまたは電話でよろしくお願いします。
例年のごとく今年も9月3日日曜日、和寒町総合体育館にて開催される『全日本玉入れ選手権』の『旅人宿ゆきのおとチーム』としての参加者を募集いたします。
参加人数は6人組ですが、最低4人でもOKなので、宿主を抜かすとあと最低3人が必要です。
参加したい人は9月2日にゆきのおと宿泊の予約をして下さい。
その際「全日本玉入れ選手権に参加したい」と言っていただければ完了です。
ただし3日は昼過ぎまで会場にいる必要があります。(連泊がおすすめ)
近場の人は直接会場合流でもかまいません。
一緒に参加したい人は締め切りまでに意向をご連絡下さい。
締め切りは8月15日です。お早めのご連絡をお願いいたします。
LAPLANDより
7月から宿を再開します。今まで通りとは行かないけど、徐々に復活する予定です。
詳細は予約の時に、とりあえず予約受け付けています!
十勝のとほ宿7軒が自転車旅人を応援する企画!
「自転車十勝!」がついにMAPになりました!
参加宿に自転車旅でご宿泊された方へプレゼントしています!
数量限定ながら、さらにステッカーもプレゼント!
参加宿:
ワインの国・DoLuck道楽・こもれび・ドラム館・カンタベリー・待ちぼうけ・セキレイ舘
お問合せ先:セキレイ舘
「十勝を走ろう!自転車十勝!」のHP
http://sekireikan.com/cycle_tokachi.html
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/cycling.tokachi/
本書に下記の通り誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。
1.P.57 右下「北海道風民宿ぽっぽのお宿」→「北海道風民宿ポッポのお宿」
2.P.94 ENJOY CALENDER 1行目 「氷爆」→「氷瀑」
3.P.113 右下「湯本 凌雲閣」→「湯元 凌雲閣」
LAPLANDより
宿主が事故に遭いリハビリ中のため、当面の間、宿を休業しております。
詳しくは宿までお問い合わせください。
先日、とほネットワーク旅人宿の会の総会が層雲峡温泉で開催され、参加各宿から活発な意見が交わされました。
今年から新たに「利尻うみねこゲストハウス」「天塩弥生駅」と2軒の新しい仲間が増え、とほ宿の証である会員証が手渡されました。
また、巻末の宿スタンプを30泊分集めた旅人さんに無料宿泊券が当たる抽選会も実施され、今年30泊を達成されました50名の旅人の皆様のスタンプカードを総会参加宿が手に持ち、厳正なる抽選を行った結果……以下の旅人の皆様に無料宿泊券が当選いたしました!
1等(とほ宿無料宿泊券3泊分)1名様 T.M様(兵庫県)
2等(とほ宿無料宿泊券2泊分)1名様 T.S様(北海道)
3等(とほ宿無料宿泊券1泊分) 2名様 H.N様(北海道)、N.Y様(神奈川県)
ご当選されました旅人の皆様、おめでとうございます!
そして外れてしまった旅人の皆様、ごめんなさい!
今回も多数の旅人の皆様にご参加いただきありがとうございました。
今回ご応募いただいた50名の旅人さん全員に30泊達成記念品として、とほネットワークのロゴ入りトートバッグを11月下旬頃を目安に送付しますので、楽しみにお待ちください!
どちらの色が届くかは届いてからのお楽しみ!
「とほ」本の巻末には各宿のスタンプを押す欄がありますので、各宿でのお会計の際には「とほ」本をお忘れなくご提示ください。
スタンプカードがすべて埋まらないうちに次の「とほ」本が発行されました場合には、スタンプカードを切り離して新しい「とほ」本と一緒にご持参いただくか、以前の「とほ」本をそのままご持参いただいても、引き続きスタンプを押していきます。
宿スタンプを30泊分集めることに有効期限はありませんので、皆様のご参加をお待ちしております。