

「宿からサロベツを見ると

旅ing人の宿 ぼちぼちいこか増毛舘
平戸一休さん
「オレの人生は、宿を
やるための物だったのかな」

CAFE&INN 吉里吉里
坂本貞義さん
「自分なりの物の見方を持つ
人が集まる『抵抗の砦』に」

旅人宿 ゆきのおと
和田智巳さん
「観光ガイド的には空白地帯。
この地の魅力を知ってほしい」

天塩弥生駅
富岡達彦さん
「かつての駅のように、人を
有機的につなぐ空間になれば」

たびびとやど ゆき・ふる・さと
重久晃範さん
「雨竜町での宿開業は自分と
お客様の“ふるさと”づくり」

旅人宿 ゆう
岡本 淳さん
「ネットがない時代だったので
直接聞く旅の話が心に響いた」

利尻うみねこゲストハウス
西島徹さん
「島の自然はもちろん、
文化や歴史もおもしろい」

FIELD INN 星観荘
新山彦司さん
「宿での思い出は、お客さんと
僕が半分ずつ持っている」
